Monday, June 16, 2008

Objectivism versus Constructivism

まとめ






客観主義構成主義
真理とは?人間の外に唯一の客観的真理が存在する。真理は多様。それぞれの人間の心の中で社会的、経験的に形作られる。主観的。
知る人と知る対象の関係は?知る人は知る対象は分けることができ、知る人は知る対象に影響を及ぼさずに、実験や観察を行う。知る人と知る対象は分けることのできない。両者の相互作用の中で知識が構成される。
知識を見つける方法は?仮説を立て、条件を制御し、実験を行い、検証する体験と内省の繰り返しの中で構成される。
人間とは?自然法則に従い、外部からの刺激により行動する受動的な実体。自ら知識を構築するために、積極的に対象と関わる能動的な実体。


構成主義の学習理論
  1. 学習とは学習者自身が知識を構築していく過程である。
  2. 知識は状況に依存している。
  3. 学習は共同体の中での相互作用を通じて行われる。
構成主義の教授上の留意点
  1. まちがうことを尊重する。
  2. 探索することを奨励する。
  3. 学習者相互のやり取りを促す。
  4. 教師の役割はfacilitator

No comments: